ゴルフワンピースの選び方や着るメリットについて

「ゴルフに行くときの荷物がかさばって困っちゃうな」
「ラウンド用のかわいいワンピースが欲しい」

こんにちは、FOLG編集部の中村聖子です。

ラウンドは非常に楽しみでワクワクしますが、「明日の服装には何を着ようか?」とトップスとボトムスの組み合わせに悩んでしまうことがあります。

パット決まれば特に問題ありませんが、悩む時間が長くなるとそれがストレスになってしまいます。

トップとボトムスの組み合わせに悩む場合は、ワンピースをチョイスするのも一つの方法です。

ワンピースなら1枚選ぶだけでコーディネートが完了するので非常に楽です。

また、ワンピースはゴルフ以外にも普段着として使いやすいので、1着持っておくだけでかなり便利になります。

そんな便利なワンピースですが、

「たくさん種類がありすぎて、どれを選んでいいかわからない」

と感じたことはありませんか?



そんなあなたのためにこの記事ではゴルフワンピースの選び方やワンピースを着るメリットなどをご紹介しています。

最後までお読みいただくことで、きっとお気に入りのワンピースに出会えるはずですよ。

この記事を書いた人

中村聖子/FOLG編集部
経理部の女子ゴルファー。
職場で誘われゴルフを始める。ゴルフ歴13年。

ゴルフ用ワンピースのメリット

ゴルフラウンドでワンピースを着るメリットは以下の3つです。

メリット①時短になる

冒頭でも触れましたが、ゴルフウェアは普段着と違って少し派手目のウェアを着用することが多いです。

それが非日常的で気分転換にもなるのですが、どうしても”コーディネートに時間がかかって”しまいます。

そういったときに一体モノであるワンピースをチョイスすると、上下で悩む必要がなく、かかる時間を半減させることができます。

また、ラウンド当日のロッカールームでも時間をかけずに着用できるので慌てなくてすみます。

朝の時間は非常に貴重ですし、浮いた時間でメイクやパター練習の時間も取れますね。

メリット②荷物がかさばらない

ウェアを上下を用意するよりも、ワンピースにした方が断然荷物がコンパクトにおさまります。

キャディバックだけでも重たいのに、さらに着替えの入ったバックがかさばると女子には移動が大変

余計な荷物を減らすためにも、ワンピースを着用するのは非常におすすめです。

メリット③体型をカバーできる

 

できればウェアはスラリとかっこよく決めたいもの。

しかし、体型に自信がないとデザインや色に自分で制限をかけてしまいます。

その点ワンピースは縦のラインがスタイルをよく見せ、腰回りもゆったりと隠してくれます。

そのため、自分のゴルフウェアに自信を持つことができます。

さらにワンピースは可愛く上品な雰囲気を作りますので、紳士のスポーツであるゴルフにぴったりのウェアと言えます。

ゴルフ用ワンピースの選び方とマナー

ここではラウンドに着用する際の注意点やマナー、ゴルフワンピースの選び方を解説しています。

スカートの丈をチェック

どこのゴルフ場も短すぎる丈のボトムスはドレスコードで禁止されています。

ワンピースも短すぎるものはNG。

ティーにボールを置くときやしゃがんだ時、インナーパンツが丸見えにならないような丈のものを選びましょう。

できれば試着をしていろんな動きで確認を。

ネットで購入する場合は着丈を確認してください。

過度の露出に注意

くっきりとボディラインが出るようなものは避けましょう。

セクシーというよりは下品に見えます。

また、ノースリーブのものは夏涼しくていいですが日焼けをします。

長袖インナーと合わせるなど日焼け対策をしましょう。

季節感をチェック

ゴルフ用のワンピースは季節に合わせた機能をもって設計されています。

春夏用
暑さ対策の考えられたものをおすすめします。
遮熱 、吸汗速乾 、接触冷感、UVカットなど、機能が進化しています。
また、鹿の子やサッカー生地のような涼しい素材でできたもの、デザインもタイトでなく風通しのよいものがいいでしょう。
秋冬
防寒対策のあるものをおすすめします。
中綿入り、保温、 防風、 吸湿発熱 、蓄熱裏地付きなどこちらも機能が進化。
ニットやフリースなどの暖か素材でできたもの、動きに制限のかからないストレッチが効いて軽量なものを選ぶといいでしょう。