ゴルフハットの選び方とおすすめ~帽子ひとつで個性を出せるゴルフアイテム~

「ゴルフするときハットをかぶってみたいけど、かっこいいやつあるかな~」

こんちには、FOLG編集部の中村聖子です。

ゴルフ用帽子といえば、キャップとサンバイザーが主流。

ハットは非常に目立ってかっこいいですが、なかなか目にする機会がありません。

実際に筆者の会社で毎年80人規模で行われるコンペでも、ハットをかぶっている人はたったの1~2名程度。

あまりなじみがないのが現状です。



とはいえ、ゴルフハットには独特のカッコよさがありますし、着用するだけで存在感が際立ちます。

自分ではハットが気になっていても

「自分には似合わないかも」

「どんな服と合わせたらいいのだろう」

と、避けてしまうのは非常にもったいなんですよね。



そんなあなたのためにこの記事ではゴルフハットの選び方とおすすめのゴルフハットをご紹介しています。

〇ゴルフ帽子の種類やマナーが気になる場合はこちらの記事もチェックしましょう

ゴルフで使える帽子の種類とマナーについて

この記事を書いた人

中村聖子/FOLG編集部
経理部の女子ゴルファー。
職場で誘われゴルフを始める。ゴルフ歴13年。

ゴルフハットの選び方と種類

ハットは印象的なデザインの物が多く、イメチェンにも効果的です。

プロゴルファーの中でもハットがトレードマークになっている選手もいらっしゃいます。

シンプルなポロシャツとパンツの組み合わせでも、帽子一つで個性を出せるのがメリットですね。



ゴルフ場では普段の服装とは違った自由で大胆なコーディネートにしたいところ。

そして、ゴルフハットにはいくつか種類があります。

  1. バケットハット
  2. 中折れハット
  3. テンガロンハット

の3種類です。

それぞれの特徴をチェックし、自分に合うゴルフハットをチョイスしましょう。

バケットハットの特徴

バケツをさかさまにしたような形から、こう呼ばれています。

円柱型の本体に360度ぐるりと短いつばがついています。

夏に街中で女性がかぶっている姿をよく見かけますね。

耳元やうなじや首のあたりもカバーして、キャップに比べ広範囲で日焼け防止ができます。

柔らかく、コンパクトにたためて収納できるものがあり、持ち運びに便利。

アジャスターがついているものは頭にフィットして、風の強い日でも吹き飛ばされません。

スポーティーなキャップやサンバイザーの印象にくらべ、よりカジュアルでタウンユースしやすい帽子です。

ハットの中で一番手に取りやすく、どんなウェアでも似合います。

中折れハット

クラウンの中央を縦に織り込んで、凹ませた形の帽子です。

硬く作られて形が崩れないものや、形状記憶で折りたたみOKのものがあります。

帽子自体が大変スタイリッシュなので、粋にかっこよく決まります。

風に飛ばされないよう深くかぶると、凹みの型崩れをしますので、頭のサイズにぴったり合うものを選んで下さい。

日常生活で中折れハットをコーディネートしようと思うと少々難しいですが、ゴルフウェアなら合わせやすいです。

キャップを中折れハットにチェンジするだけ。

印象ががらりと変わります。

コンペの時にかっこいい中折れ帽子をかぶっていた青年がいました。

同伴者から「それいいね!」と声を掛けられうれしそう。

実は百円均一のお店で買った200円商品だったそうです。

それを聞いてもそんな低価格の物だと誰も信じられないくらい、中折れハットはかっこよく決まります!

特に夏の麦わらハットはおすすめです。

涼感バッチリ、おしゃれ度大幅アップ。

是非チャレンジしていただきたいと思います。

テンガロンハット

カウボーイがかぶるような形の帽子です。

つばが広く巻きあがっているデザインです。

個性的で目立ちます。

片山晋呉プロのトレードマークとして有名。

片山プロは試合にもいくつかテンガロンハットを持っていき、流れが悪くなると変えているそうです。

練習場では着用せず、本戦のみで着用するそうで、テンガロンハットをかぶることで戦闘モードに切り替えているとのこと。

つばが広いので、風には弱いです。

あごひもがついているものも多いですが、強風の時にかぶっていると風にあおられてショットがままならないと思います。

一方で、夏には日差しよけに大いに力を発揮します。

一般の人がテンガロンハットを着用するのは、なかなか勇気がいりますが、注目されたい人にはうってつけのアイテムですね。

「あのテンガロンハットの人」とみんなに名前をすぐ覚えてもらえそうです。

タイプ別おすすめのゴルフハット

ここからはおすすめのゴルフハットをご紹介しています。

先ほど説明したハットのタイプ別に商品を紹介していますので、それぞれのカテゴリごとに比較してみましょう。

バケットハットのおすすめ

ここからはおすすめのバケットハットを6種類ご紹介します。

ビームスゴルフ バケットハット フラッグロゴ

ロゴがスタイリッシュで可愛いですね。
ユニセックスで使えます。
コットンツイルなのでほどほどのハリがありつつも、柔らかい仕上がりです。

ビームスゴルフ バケットハット フラッグロゴ
参考価格 6,050円(税込)
サイズ S/M 高さ:12.0cm 頭周り:58.5cm つば:5.6cm
L/XL 高さ:12.0cm 頭周り:60.0cm つば:5.6cm
ネイビー、ホワイト
素材 コットン100%

ブリーフィング ゴルフ バケットハット

ゴルフなどのアウトドア、普段使いにも幅広いシーンに対応できます。
サイドのリボンの部分にティーをさしておくことができます。
シンプルですが、ロゴの刺繍で品よく仕上がっています。

③ブリーフィング ゴルフ バケットハット
参考価格 7,040円(税込)
サイズ 【頭周り】M:560~580、L:580~600(cm)
【高さ】約 85(cm)
【つば】M:長さ 約 45(cm)、L:長さ 約 50(cm) 
ブラック、ホワイト、ベージュ、オリーブ、ネイビー
素材 ポリエステル65% 綿35%

ゴルフ用中折れハットのおすすめ

ここからは中折れハットのおすすめ商品をご紹介します。

イグニオ IGNIO メンズ ハット

イグニオはゴルフ5のプライベートブランドです。

手頃な価格帯で商品が購入できるのでありがたいですね。

ブランドにこだわらない方にはお買い得のハットです。

イグニオ IGNIO メンズ ハット
参考価格 2,600円(税込)~
サイズ M-L:頭周り/59.5cm
XL(LL・O):頭周り/61cm

ベージュ×ネイビー
ホワイト×ネイビー
素材 本体/分類外繊維(紙)100% 帯部/ポリエステル100%

ランバン lanvin メンズ ウールハット

リブ編み仕立てのつばが特徴的な上品なハット。

ウールの温かみが感じられて、寒い冬ゴルフのお供にすると注目間違いなしのアイテムです。

少々お高いですが、他の人と差をつけたいかたにおすすめです。

ランバン lanvin メンズ ウールハット
参考価格 13,200円(税込)
サイズ フリーサイズ
ブラック
素材 ポリエステル20% / 裏地:ポリエステル80%

ZOY ゾーイ サーモ ニットハット

男女を問わずかっこよく決まります。
黒と白でペアルックというのも素敵です。
ストライプの帯リボンと、つばのステッチがアクセント。

ZOY ゾーイ サーモ ニットハット
参考価格 9,900円(税込)
サイズ 57cm
オフホワイト、チャコールグレー
素材 ポリエステル61% アクリル20% ナイロン12% 羊毛7%

ゴルフ用テンガロンハットのおすすめ

ここからはおすすめのテンガロンハットをご紹介します。

ハッピーハット テンガロンハット スエード調

ゴルフ場で人とは違ったコーディネートを楽しみたい方に。

スエード調で柔らかいシルエットがとっても素敵です。

太めの編みこみベルト飾りがワイルドです。

ポリエステル素材で軽いのですが、つばが広いので風の影響を受けそうです。

天候によっては別の帽子を用意してください。

ハッピーハット テンガロンハット スエード調
参考価格 3,828円(税込)
サイズ 58cm
ブラウン、ブラック、ベージュ
素材 100% ポリエステル

2WAY日よけ 帽子

お手頃価格なUVカット帽子です。

サイドに付いたスナップボタンを留めればテンガロンハットにもなる2WAY仕様。

コーデや気分に合わせてアレンジできます。

サイズ微調整可能なあご紐が付き、動いていてもズレルことがなく頭にピッタリと合わせることができますので、プレーの邪魔になりません。

2WAY日よけ 帽子
参考価格 2,180円(税込)
サイズ 56~58cm
ブラック、カーキ、ベージュ、グリーン、ダークグレー、ネイビー、コーヒー
素材 ポリエステル

まとめ

ゴルフ用帽子の中で少数派のハットですが、ハットを着用するだけでがらりと印象が変わります。

「気分を変えてプレーを楽しみたい」

「人より素敵に目立ちたい」

そんな時、ハットで簡単イメチェンはどうでしょう。



ちなみに個人的な意見としては、バケットハット→中折れハット→テンガロンハットとハードルは高くなります。

しかし、仲間と楽しくラウンドする小道具として、雰囲気づくりに一役買いそうですね。

今年はいつものキャップやサンバイザーからハットにチャレンジして、ゴルフの楽しみをもう一つ増やしてみてはいかがでしょうか。